『ニゲガチ!』(旧:逃げるがガチ。)をご覧いただきありがとうございます。
当メディアでは、ゆるふわ系サラリーマンの伊勢山が
「サラリーマンをもっと明るく!」をモットーに情報を発信しています。
ブログコンテンツ
主なコンテンツは次の通りです。
雑記
・・・文字通り雑記。日常の気づきや面白い事など。
転職・仕事
・・・僕の体験に基づく転職のススメや、サボリーマンが考える”ゆるふわ仕事論”
ブログ運営
・・・ブログ童貞だった僕が、一からブログを作ってく道程(うまい)
歯列矯正
・・・見えないマウスピースを使った歯並び治療『インビザライン』の体験談。
お金の話
・・・社会人として最低限知っておきたいお金の知識!
不動産
・・・不動産売却、賃貸、宅建取得の知識を、元・不動産営業マンが紹介!
20〜30代の若者が、日々生きる上での堅苦しさからの
“逃げ道”を見つけるお手伝いができればいいな、という思いで記事を書いています
ちなみに裏カテゴリとして「タグ:ネタ」が存在します。
僕が全力でふざけ倒した記事が表示されます。
代表・伊勢山のプロフィール
はい、じゃあ僕の自己紹介を三行で!
- 仕事はほどほどに
- 英雄色を好む
- 楽しく生きようぜ!
自動車業界でサボり気味のサラリーマンをしてますチン○ンついてます。
年齢アラサー。最近やっと初対面の人から年齢を当てられるようになってきました。
要は老け顔です。
なにしろ高校生の頃から20代前半に見られてましたからね!
仕事遍歴
I am JOB HOPPER

性格
・コミュ力は童貞捨てたあたりからメキメキ伸びた。
・八方美人。ええかっこしい。
子供の頃は、いじめっ子といじめられっ子の間のいじめられっ子寄り。
「人に嫌われたくない」という思いがすげー強くて、今の八方美人の性格に繋がってるのだと思う。
・長続きしないタチ
熱しやすく冷めやすい。仕事も飽きたら辞めたくなっちゃうう・・・
・動く前に考えるタイプ
何か行動を起こす時は、行動する前に徹底的に調べる。
そんで調べた結果『行ける!』と判断したらすぐ行動する。
だからすぐ会社辞めちゃうんだなぁw
性癖
お尻フェチ。
ブログを通して伝えたいこと
もっと気軽に転職しようぜ?
一つは、「我慢して同じ会社にとどまるくらいなら、転職したらいいじゃん?」ってことです。
僕は一生同じ会社で働くつもりはまっっっっったくないし、キャリアを積んでお金をゴリゴリ稼ぐつもりもない。
みなさん体験している通り、日本の会社員としてのキャリアってのは、
『同じ会社で長く働くこと』に特化してデザインされてます。
- 同じ会社に長く勤めないと、お給料は上がらない
- 会社で身につくスキルは、基本その会社でしか使えない
でもさ、ずっと同じ会社で働くってチョベリバしんどくね?
だってさ、日本のサラリーマンとして成功するためには、
仕事の結果以上に『人付き合いの上手さ』とか『ゴマ擦り・根回し』とかの方が重要じゃん?
でも権力ある上司に嫌われたら「はいアウト!もうお前の出世ねーから!」ってなるじゃん?
だからみんな嫌なことも我慢して仕事してるんじゃん?
嫌なら転職すりゃいいじゃん!
転職したら給料のいい会社を自分で選べるし、鬱陶しい上司ともオサラバできるし、環境もガラッと変わるし。
そんでもって今の時代、若手の転職なんて普通なんだから。何もビビることはないですよ。別に若いうちに1回2回転職してるからって、色眼鏡で見られることなんてないんですよ。
だから、嫌な仕事からは逃げていいんです。
僕も何回も逃げてるけど、今もそこそこお給料もらえてます。
いつでも会社辞められるように、自分の中で『逃げ道を作る』ってことはすごく重要だと思うんです。
転職先を見つけておくでもいいし、会社に依存しないで稼ぐ術を身につけるでもいいし。
そしたら、自分の言いたいことが言いやすくなるんすよ。
嫌なことは嫌と言えばいい。
「別に辞めてもいいや」って心構えが、それを可能にします。


僕は「今働いてる会社なんていつでも辞めていいや!」って気楽に考えてます。
辞めても雇ってくれる会社はいっぱいあるし。不動産屋の友人を頼る、社長やってる知人のとこに転がり込む。最低限、死なないための逃げ道はいっぱいあります。
だから言いたいことも遠慮せず言うし、やりたくない仕事ははっきり断ってます。
でもなぜかいい評価もらえるんだから弊社ってドマゾ?
もっと明るくテキトーに生きようぜ?
二つ目に伝えたいことは、「もっと明るくテキトーに生きようぜ?」ってことです。
海外の国々と比べると日本は『真面目すぎる!』って思うんですよね。仕事も、恋愛も。
海外では、将来を見据えてキャリアアップを図ってる人も大勢いますが
先のことより、やっぱり今を全力で楽しんでる人が多いです。
それに比べて、日本のサラリーマンたちのまぁ暗いこと!
通勤電車の顔とか、ゾンビだよね!生ける屍!
給料もらうために、重い体を引きずって、苦しさからうめき声を上げながら、会社に向かうの。ほらぴったりゾンビじゃね?
仕事が人生の全てじゃねーよ!って思います。
もっともっと、日本人は明るく生きられます。
将来を見据えてコツコツ生きよう…と思っても、明日もし死んでしまったら??
あなたの人生、コツコツ耐えただけの辛い人生で終わってしまうじゃないですか?
やりたいことを思いっきりやって生きることの楽しさを知らず、ただただ我慢するだけの人生。
明るく楽しむ「いつか」は永遠にやってこないのです。
別にバリバリ稼がなくても、気楽に死なない程度に明るく生きられればオッケーオッケーじゃん?って感じです。
そんな僕の考え方とか体験談を、お・す・そ・わ・け お裾分け!
逃げ道を見つけるお手伝いをするメディア『ニゲガチ!』
まだまだ育ち盛りですが、一つよろしく、お願い申し上げ奉りまする〜!