まだ79記事しか投稿してないけど
自分、フライングいいすか?
こんちゃっす!11月からブログを始めた伊勢山です!
早いものでブログを始めて2ヶ月半が経過しました!
記事数は80記事に達しました!(本記事含む)
ブログ書いたことのないド素人が、
80記事書いたらPVと収益はどのくらいなのよ?って内容をご紹介しますね!
ブログ運営2ヶ月半 & 80記事のPV報告
それでは、ブログ運営2ヶ月半 & 80記事達成時点のPV数をご紹介しますね!
1月1日〜20日までのPV数:1,070
UU:682
つ、ついに1,000PVの大台を超えましたね。
順調に伸びすぎてて嬉しくなりますねw
まぁすごい人に比べたら亀の歩みですけどねッ!
11月1日〜1月20日までのPV数:1,619
UU:904
計算が10PVくらい合わないですが、11月のPVはJetpackの集計数字、12月からはGoogleアナリティクスの集計数字を採用してるからです。
続いて11月から1月20日までのPV数の推移をご覧にいれましょう。
この伸び方!くぅ〜!
やっぱり最初の1ヶ月はほとんど誰も見に来てくれないですw
でも、とりあえず1ヶ月続けてみてください!2ヶ月目から伸びますから!
僕の場合は、2ヶ月目(12月)から検索流入数が1段上がった感じです!
そして3ヶ月目(1月)からもう1段上がりました!
そしてそして2月からもう1段上がると予想しております。いや、上げてみせます。
ブログ運営2ヶ月半 & 80記事の収益報告
なんと!アドセンスで初収益が発生したんですよ〜!!わ〜い!
気になる金額は!?
ぼかしますけど・・・1月の収益は
牛丼(並)1杯分くらいですねw
でもクッッッソ嬉しいです!だってコツコツ書いてきた努力が実ったんですよ?プチトマトレベルで!w
来月は牛丼大盛り豚汁セット+ビール一杯分くらい収益上げて、
「【ブログ飯ィ】ブログで稼いだ金で食う牛丼はウマいのか!?」って記事書こうと思います。今決めましたw
『【初めてでも稼げた!】ブログ運営2ヶ月半 & 80記事達成!PVと収益報告!』 まとめ
というわけで、今後もコツコツと記事を書いていきますよ!
2019年1月の目標の1,200PVは達成できそうなので、
2月は3,000PVを目指します!ドン!
クロネコ屋さんが言う「中級者」の仲間入りするぞっ!
ブログ初心者は収益よりも、まずは1日100アクセス(月3000アクセス)を目指しましょう。個人的に1日100アクセスには壁があって、需要に応えた記事を書かないと100は突破できません。
逆に言えば、需要に応えた価値ある記事を書けば、マイナーな話題だろうと1日100PV届きます。100PV超えたら中級者ですよ
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) January 6, 2019
クロネコ屋さんをご存じないだってぇ?お前はインターネットしたことねーのか!?
このサイトの運営者だよぅ!

年収7,500万円稼ぐ化け物のような若ハゲブロガーだぞ!?
クロネコ屋さんのツイッターは、マジでブログ成長させる上で有益なことしかおつぶやきにならないから
ブロガーなら絶対フォローすべき!
ふわふわした箇条書きツイートばっかりのインフルエンサーもどきとは質の良さが全然違うから!
誰しも最初はダメ記事を連発してしまう。そして成果が全くでず「才能ない、もう辞めたい」と筆を投げたくなる。
けど、例えダメ記事であっても、何記事も何記事も書いていれば必ずまぐれヒットが出る。そこからヒントを吸収して、急激に伸びる。
まぐれが出るまで、諦めず書き続ける事が大切です
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) January 11, 2019
特にブログなんて記事を書いてから3ヶ月経たなきゃ良し悪しが分からないのだから、長い目で見ることが大事ですよ。慣れてしまえば、目をつむってても記事を量産できるようになる。
そこまでいったら、だいぶ楽になります
— クロネコ屋@アフィリエイター (@NINJAkusokuso) January 11, 2019
ついでに僕のTwitterアカウントもフォローしてほしいから!
そんじょそこらのスケベとはレベルが違うから!
下にスクロールするとフォローボタンがありますので。ささ、ポチッと。
今後とも『逃げるがガチ。』をよろしくお願いします〜!