こんばんは。ちょっと落ち込んでます、伊勢山です・・・
昨晩ノリノリでこんな記事を書いたんだけど・・・
今日、ほとんどアクセスないんですけど(T ^ T)
気になってGoogle Search Consoleで検出した『クエリ』(検索ワード)で何個か検索かけてみたんだけどさ。
検索結果何ページ目にいっても
俺 の ブ ロ グ が 出 て こ ね ぇ !
なんつーか・・・全体的に表示順位下がってる?
検索順位で1位とってたクエリがあったんだけども、それも圏外までぶっ飛ばされてて草w
検索される回数は少なかったけどね。
はっ!?これは・・・噂の『ペナルティ』ってやつか!!??
お前はパンティやがな。
新規コンテンツは順位が乱高下しやすい・・・らしい。
そうこう調べているうちに辿り着いた、こちらのページ。
新規コンテンツを公開した直後に順位が変動する(いきなり高い順位→下降する)現状について、
GoogleのMatt Cutts氏のコメントを取り上げていました。。誰か知らんけど。
Matt Cutts氏のコメント
検索エンジンにコンテンツの内容を理解させるには、複雑なタスクを要します。
基本的には適切な検索結果を出すようにしているが、新しいページの場合は情報が限られている中で最善の推測にもとづいて判断しなければなりません。
例えば地震の1分後には、多くの人が異なる情報を発言しています。
10分後、1時間後といった形で更に情報が増えます。
もし複数の人々が同じ発言をしていた場合、短時間では誰がオリジナルの発言者なのか判断する事は簡単ではなく、新規ページ公開後に数分、数時間でふさわしい順位を導き出す事は困難です。
はっはぁ〜〜〜〜ん?
納 得 !
つまりつまりぃ〜?
新規の投稿は、『いい記事かどうかよくわかんないからとりあえず上位にしとこ!』
つーーーコトね!!!
確かにこの記事
投稿直後からいきなり上位に表示されてたもんね!おかげで検索流入を生んでくれたんだよね〜。
それが時間が経って、正しい順位に落ち着いちゃったってコト!?
あれ?ってことは、もうこの記事 寿命!?
古い記事も順位落ちてる件
新規記事が落ちる理由はわかった。
じゃあ、カルロスゴーンは?
ねぇなんで順位落ちたの!?(;∀; )
ま、あれだ。
情報の鮮度が落ちたんだ、きっと。
カルロスゴーン逮捕のニュースから、もう1ヶ月経ってるしなぁ。
いろんな人がもっと価値のあるコンテンツ、作ったんやろなぁ。
でも、この記事は検索順位落ちてない。
どうやら、全部の記事の検索順位が落ちたワケじゃあないみたいね。
順位が落ちてるページもあれば、変わらないページもある・
ってことは、ペナルティの類じゃなさそう?
ブログって・・・難しいね!
でもさ、こんな順位が上がった下がったに一喜一憂してたらMP持たないわ!
あんま気にするのやめよっと!
でも、これから順位が下がった原因とか分かったら追記してくね!