電車の中で座って化粧直しする女の人っているじゃないですか?
当の本人からすれば、些細なことかもしれないですが
自分が思う以上に、覚悟が必要なことだと思います。
下手するとあなたの人生で一生消えない汚点になる可能性があります!
「電車内で化粧すること」に覚悟が必要な理由
自分で思ってる以上に周りの人は見てる!
周りの乗客は、メイクしている様子をめちゃくちゃ見てます!
興味本位だったり、冷ややかな目だったり。
もしくは、目線で迷惑だという気持ちを訴え、本人に気付かせようとしている場合もあります。
僕の実体験ですが、
電車で隣に座っていた女性が、化粧を始めた時は
向かいの窓にバッチリ映ってたので、
その人の化粧する様子、ズーーーっと見てました
その女性に興味があったわけでは決してないんですが(美脚はちょっと気になった)
僕は恐れていたんです。
怖くて目が離せなかったんです。
女性のかばんから”ファンデ”が出てくることがよォーーー!!!
結果として、その女性はファンデはやりませんでした。
①鞄ゴソゴソ
②筒状の何かを取り出す
③目元を弄る
④鞄にしまう
これを4セット繰り返し、目的の駅で降りてしまいました。ワンモアセッ!
ここでお伝えしたいのは、
女性は化粧をしていた10分間、ほぼずっと見られていたということです。
僕も、自分へ火の粉が降りかかるのを避けるためとはいえ
(粉だけにね!うまいっ!←)
目が離せなかったわけです。ジロジロ見てしまって申し訳ない!
ファンデやらないでくれて、ありがとう!
加えると、僕の向かいのおばちゃんも、ずーっと女性の化粧を見てました。
まるで不思議な生き物を見るような目でね。
もしかしたら、今時の若者のメイク事情が気になったのかもしれないですね。
ちなみにおばちゃんのほっぺは、ほんのりさくらピンクでした。
あなたのメイクも、きっと見られてますよ・・・
目ん玉見開いて、鼻の下伸ばしてるところもね。
知り合いが見てるかもしれない!
都心部では、人も多いので可能性は限りなく低いと思いますが。
以前こんなコピペを見たことがありました。
「就活生の女子大生が面接に向かう途中、電車内で化粧を直したら、
向かいに座っていたのが面接官だった」
その話が嘘かホントかは分かりませんが、ありえない話ではないですよね。
世の中、どこで誰が見ているかわかりません。
”壁に耳あり障子に目あり”とは、よく言ったものです(?)
盗撮→SNSの拡散コンボ食らったらヤバくね?
これが一番ヤバい!もちろんアップする方が犯罪ですよ!
でも、ツイッターやYouTubeなんかでは、身近にいる「頭おかしい人」の写真や動画をアップして
非難する人がいーーーっぱいいます。
こうしたネットの拡散の怖いところは、
「出回ったデータは一生消えない」ことです。
発信元のデータを公開停止にしたところで、また別の誰かがネット上に発信します。
需要の大小はあれど、常に誰かしらは、あなたの顔やメイクする様子を
ネット上で見ているかもしれません。
これってよくよく考えたら、恐ろしいことですよね。
平穏な人生を送りたかったら、公共の場では悪目立ちせずに過ごすべきです。
それがたとえ「電車内で化粧をした」だけでも、
ネットで晒されてしまうリスクは十分にあります。
結論!
- 動画撮られたらヤバいよ?
- ファンデはなんかヤダ。粉もんは控えよう!
電車で化粧する女性の気持ちも分かります。
女性用トイレって、いっつも混んでますしね。
人がズラーっと並んでる駅のトイレで洗面台を占拠して化粧直し…
並みのメンタルでは出来ないですもんね。
それに女性って身支度に時間がかかりますから、
移動中に効率よく済ませたいってのもあるのかもしれません。
それでも、どこか人目につかないところで化粧直しした方がいいと思います。
電車でお化粧しがちな女性の皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね!